結婚して7年が経ち、子ども達も幼稚園や小学校へと行くようになったので、少しは自分の時間が出来ると喜んでいた矢先、なんと妊娠が発覚しました。
新しい命が宿ったことはうれしいことなんですが、またバタバタの生活に逆戻りだと考えると憂鬱になりますよ。
なにせ、旦那は夜勤が不定期で入る仕事なので子どもの世話を任せられないし、休みの時も寝てばかりで役に立たないのです。
そのくせ、夜勤明けで帰宅した真っ昼間にもかかわらず、子どもたちが家に居ないからといって、イチャイチャしてきます。
主婦の仕事は全く暇じゃないのに、昼間からセックスをしたがる旦那を理解できません。
相手にしないと、好きじゃないんだとすねてしまい、旦那は一番面倒な子どもですよ。
結婚して7年経つ今でも、私を女として見てくれているのは嬉しいことではあるんですが、もう少し私の気持ちを考慮してくれてもいいと思い、かなりストレスに感じます。
私は今の子育てで手が一杯なので、毎回セックスする際にはゴムをつけるよう促しているのですが、生の方が愛を感じるんだと自分の欲求を優先させてゴムを途中で外してしまいます。結局、最後は中に出してしまうことが多いので、困っていました。
週に2回中に出されれば妊娠の確率も上がりますよ。結局今回の妊娠に至るんですが…。
最近の旦那は、妊娠している私はセックスできないのに、舐めて欲しいとせがんできます。そこまで言われると呆れて物が言えません。
ただでさえ妊娠していてイライラしやすいし、つわりで臭いに敏感なのに、旦那の世話に嫌気が差す毎日です。
男の人ってみんなそうなんですかね…?
本当に旦那の性欲にはついていけません。直接旦那に不満を言ってもいじけて余計にイライラするし、私は密かにもっと旦那の性欲がおさまることを願います。